2025年4月3日木曜日

雹&ふきのとう

 

今日は雨降りの寒い一日です。

先程、ふと、外を見ると・・・

あっ!大きな雹が降り始めました。


ひょっこり顔をのぞかせたばかりの「ふきのとう」も

雹に埋もれてしまいそうです。



昨年の様子は、こちら ↓




2025年4月1日火曜日

今日から4月!「雪&ダンコウバイ」

 今日から4月。小雪が舞う朝です。


開花したばかりの「ダンコウバイ」には、小雪が積もっています。


昨年の「ダンコウバイ」の様子は
こちら ↓


2025年3月15日土曜日

現在、降雪中です。

 

正午頃から、雪が舞い始めたと思ったのも束の間・・・

あっという間に本降りになり、あたり一面が真っ白!


明日まで雪予報が出ています。

どのくらい積もるのかなぁ・・・

皆様も、運転・歩行にご注意ください。


2025年3月8日土曜日

諏訪市「城山福寿草園」

  

いよいよ3月。

気温が上がったり、大雪が降ったり・・・

寒暖差が大きな日が続いていますね。



先日、一足早い「春」を感じようと

諏訪市の「城山福寿草園」へ行ってきました。




春の使者「福寿草」が、ぽこぽこと顔を出し始めていました♪



昨年の様子は、こちら ↓

2025年2月21日金曜日

今日の「八ケ岳」

 こちらは、今朝の「八ケ岳」です。

ちょうど朝陽が顔をのぞかせ、

「ダイヤモンド八ヶ岳」でした。



2025年2月8日土曜日

今朝の雪景色

 

昨日からの降雪も朝には上がりました。



こちらは、尖石考古館付近の様子です。

キラキラ輝く雪景色がとても美しい朝です。



2025年2月3日月曜日

今日は「立春」外は雪景色です。

 

今日は、「立春」

暦の上では、春ですが・・・

外は雪景色が広がっています。


周辺の木々も、雪の華を飾っています♪