今日は晴天。
販売&管理センター前では
ツツジたちの開花が少しづつ始まりました。
こちらは、森の中に咲く「マイヅルソウ」です。
小さなお花です。
今日は晴天。
販売&管理センター前では
ツツジたちの開花が少しづつ始まりました。
こちらは、森の中に咲く「マイヅルソウ」です。
小さなお花です。
今日は、曇り空が広がる朝です。
こちらは、「竜神池」の様子です。
以前にご紹介しました「ベニバナイチヤクソウ」の様子は
こちら ↓
昨日の雨も上がり、「新緑や水面」が美しい朝です。
こちらは、今朝の「蓼科山と水田」です。
周辺の田には水が入り、あちらこちらで
お田植がえが始まっています。
~~ おまけ(私の至福ひととき) ~~
こちらは、別荘地隣接の
「蓼科トライアングル」です。
お庭では、色とりどりのツツジが見頃を迎えています。
今日も晴天です。
森の中では、「ナナカマド」が白い花を
咲かせています♪
~~ おまけ(私の至福ひととき) ~~
4/12より、今シーズンの営業を開始した「レストラン竜神亭」へ
ランチに行ってきました。
心惹かれるランチの中から・・・
今回は信州米豚のカツレツをチョイス。
お肉も、ソースも美味しい~♪
至福のひとときでした。
□■ レストラン竜神亭 ■□
前回ご紹介しました「私の至福」シリーズは
こちら ↓
今日は晴天。
こちらは、「広見交差点」上付近の今朝の様子です。
こちらは、「尖石考古館」付近の様子です。
昨年の様子は、こちら ↓
昨日の雨も上がり、今日は晴天。
こちらは、森の中に咲く「ノイバラ」です。
以前にご紹介しました「ノイバラ」の様子は
こちら ↓
~~ おまけ(私の至福ひととき) ~~
GW最終日。春季営業中の「レストランモンテーヌ」へ
大好きなハンバーグを食べに行ってきました♪
何度食べても、やっぱり美味しい!!
今年も大満足でした。
春季営業(GW期間)は終了しましたので
次のチャンスは、夏季営業です。
今シーズンも楽しみです☆
以前にご紹介しました「レストランモンテーヌ」の様子は
↓ こちら
前回ご紹介しました「私の至福」シリーズは
↓ こちら
今日は、二十四節気の「立夏」
夏の兆しが見え始めるころです。
今日は、その名のとおり、気温がぐんぐん上がり
初夏を思わせる陽気です。
こちらは、森の中の「フキノトウ」のその後です。
こちらは、雌の花が結実した冠毛です。
ふわふわと風に乗って、種が飛んでいます。