2017年4月14日金曜日

僕は、だ~れだ?!


暖かな日差しが差し込む森の中は

今日も小鳥の歌声が響いています!

さて、この子は、だ~れだ?!



ヒントは、可愛らしい丸いおしり♪

・・・だけでは、わからないですよね。


答えは、白いほっぺに

黒いネクタイの「シジュウカラ」

今日も、元気に、森の中を飛び回っています☆




前回ご紹介しました「シジュウカラ」の様子は

↓  こちら


2017年4月13日木曜日

別荘地内の「猫柳」☆


蓼科高原三井の森 販売&管理センター前の「柳」の木に

今年も、可愛らしい花穂が膨らみ始めました!


ぷっくり可愛い、銀色の花穂が

春の日差しに輝いています♪





昨年の様子は、こちら ↓

 

2017年4月12日水曜日

森の中の「フキノトウ」


みぞれまじりの冷たい雨の昨日から一変して

今日は、春らしい晴天☆



ぽかぽかした日差しに誘われて

森の中でも「フキノトウ」が開き始めました!



こちらは、フキノトウの「雄花」です!



「フキノトウ」たちを見ていると

春の訪れを実感します♪



以前にご紹介しました

「フキノトウ」の雄花・雌花は

こちら ↓




2017年4月8日土曜日

「ダンコウバイ」が開花しました!


今日は、曇り空の朝です。

森の中では、「ダンコウバイ」が咲き始めました!


春間近の森の風景が

少しずつ、春色に染まっていきます♪


 「ダンコウバイ」の香りに誘われて

ハチ達も、活動開始の季節ですね。




一昨年の様子は、こちら↓

四季のアルバム 2015/4/2

2017年4月5日水曜日

高島城公園の「サンシュユ」


諏訪市にある「高島城公園」



今年も「サンシュユ」の花が咲き始めました!




黄色のお花が、園内を明るく彩っています!






公園内には、たくさんの鳥たちの鳴き声が

響き渡っています!

木の上には、「ヒヨドリ」



足元には、可愛らしい「ツグミ」の姿が♪



「アセビ」の花も、咲いていました!



昨年の様子は、こちら ↓

2017年4月4日火曜日

キラキラ☆


昨日までの雪も上がり、今日は晴天。

寒暖の日々を繰り返しながら

春が近づいてきます。



今朝は、森の木々がキラキラ☆

氷の飾りが日差しに輝き、とてもきれいです♪


2017年4月1日土曜日

雪の森☆


今日は、white APRIL☆

昨日に引き続き、今日も雪が降っています。



周辺の森の木々も真っ白☆



辺り一面、すっかり冬景色です。



こちらは、尖石考古館付近の様子です。



森の中も、雪に包まれています♪