八ヶ岳・蓼科高原 四季のアルバム
私たち三井の森は、いつも信州の豊かな自然と共にあります。
高い空、澄んだ空気、鮮やかな色・・・
森の住人が愛してやまない美しい風景、季節の移ろいをお届けします。
2018年1月17日水曜日
今日の一枚!「八ヶ岳」
今日は、雨降りの一日です!
こちらは、昨日の「八ヶ岳」の様子です。
澄みきった空とふわっとした雲が美しい光景です♪
ここ数日の冷え込みが和らぎ・・・
諏訪湖の「御神渡り」は、ちょっと難しい兆し。
寒いのは苦手。でも、御神渡りは見たいなぁ・・・
2018年1月15日月曜日
冬景色の諏訪湖☆
ここ数日の冷え込みで、ほぼ全面結氷して
5年ぶりの「御神渡り」が期待されている諏訪湖。
こちらは、下諏訪町側から見た「諏訪湖」です。
正面には、どーんと、真っ白な「富士山」
凍結した湖面の上を
カモたちが歩いています!
せっかくなので、諏訪市側からの「諏訪湖」も
眺めてみました!
こちらも、カモがいっぱい☆
ちょこちょこ歩く、後姿も可愛いですね♪
湖岸付近には、打ち寄せた波が凍結してるところもありました。
自然が織りなす氷の芸術作品ですね!
そうこうしているうちに・・・
夕暮れ時が近付いてきました。
諏訪湖の湖面が
金色に染まっていきます☆
夕陽に照らされた「カラス」のシルエットも
ちょっと良い雰囲気です♪
今年は「御神渡り」見られるかな~~??
2018年1月12日金曜日
「霜華」が美しい朝☆
今日は、ぐっと気温が下がり、とても寒い朝です!
でも、鳥さんたちは、元気いっぱい☆
こちらは、今朝の「八ヶ岳」の様子です。
真っ白な山並みが美しい光景です!
今朝は、車のフロントガラスの左右に
違った形の「霜華」が見られました。
冬ならではの自然が織りなす芸術作品ですね♪
2018年1月10日水曜日
諏訪湖の「コハクチョウ」
昨日は、「あられ」が降るお天気でしたが
本日は、少し青空が見えています!
先日、岡谷市にある諏訪湖畔の
「コハクチョウ」の観察場所へ行ってきました☆
可愛らしい親子の姿も
見ることが出来ました♪
カモたちも元気いっぱい!
湖にもぐって、餌を食べています。
「シンクロ鴨」
この日は、すっきりとした晴天だったので
対岸に「富士山」の姿も、望めました!
昨年の「上川のコハクチョウ」の様子は
↓ こちら
四季のアルバム 2017/2/16
2018年1月8日月曜日
雪景色&森で出会った小鳥☆
お昼頃から降り出した雪。
まだ二時間あまりですが、だいぶ白い森になってきました!
雪が降っていても、鳥たちは元気いっぱい☆★
今日は、「シジュウカラ」に出会いました♪
前回ご紹介しました
「森で出会った小鳥」シリーズは、↓こちら
四季のアルバム 2017/11/20
2018年1月5日金曜日
今日は「小寒」
昨日に引き続き、今日も寒い朝です!
冬らしい姿の「八ヶ岳」が、きれいに見えます。
今日は、二十四節季の「小寒」
冬の寒さが一番厳しくなる頃ですので、
暖かくして、元気に乗り切りたいですね♪
2018年1月4日木曜日
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
信州・蓼科の美しい風景をはじめ、
四季折々の季節のうつろいを少しでも感じていただけるよう
精一杯努めてまいりたいと思います。
今年も、「ワン」ダフルな一年でありますように・・・
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
2018年 1月吉日 戌年
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)