2019年4月15日月曜日

高遠コヒガンザクラ&today's my lunch(茶寮湖東)

今日は、すっきりとした晴天!

こちらは、今朝の「車山高原」の様子です。

お花見スポットで人気の高遠の桜も

いよいよ、八分咲きになったそうです!


私は、茅野市内にある、高遠市から贈られた

「高遠コヒガンザクラ」で、一足早くお花見気分を

楽しんできました♪




可憐なピンク色の花と、ぷっくりとしたつぼみ。



とっても、可愛らしいです♪


前回の様子は、こちら↓


 ~ today's my lunch ~

お花見気分を楽しんだ後は、

大好きな「茶寮湖東」の「クリームあんみつ」で、ひと休み☆



せっかくなので、「道明寺」もテイクアウト☆

今日は桜を目で楽しみ、帰宅後は、舌で味わい、

桜を満喫した一日でした♪





前回ご紹介しました「茶寮湖東」の様子は
↓ こちら

「茶寮湖東」の詳細は
こちら  ↓


 
バックナンバー 「today's my lunch」は
↓ こちら

2019年4月12日金曜日

「雪景色&ダンコウバイ」


先日の降雪から2日経ちますが・・・

気温が上がらないせいか、雪融けは、のんびりペース。



今日も、冬景色の一日。

ゴルフ場もクローズを余儀なくされ、困った雪たちです。



森の中には、「ダンコウバイ」の花が咲き始めました☆



「雪景色&ダンコウバイ」

突然の寒さに耐えながらも、小さな花を咲かせています!



昨年の様子は、こちら↓

2019年4月10日水曜日

冬景色に逆戻り!


天気予報どおり、今日は朝から雪!雪!雪!



すっかり、冬景色に逆戻り・・・



森の中も、真っ白!



木々も、雪の花を咲かせています☆



まだまだ降雪が続いていますので

今後の天気予報や情報に十分注意ですね!



2019年4月9日火曜日

夕暮れの「竜神池」を散策☆


今日は、気持ちの良い晴天の朝です!

「八ヶ岳」も、きれいに見えます☆



昨日の夕方、「竜神池」を散策してきました。



 春からの本シーズンに向けて

冬季に傷んだ「遊歩道」の補修の準備が

進められているところなので、気を付けて歩みを進めます。



可愛らしい「シジュウカラ」が

森の中を、元気に飛び回っています♪


もう遅いかなぁ・・・と思っていた

「ミズバショウ」にも、一輪ですが出会えました!

日も暮れてきたので、今日のお散歩は、これにて終了です☆




2019年4月8日月曜日

梅の花☆

信州でも、桜の開花だよりが聞こえ始めました。

諏訪地域は、まだもう少し・・・というところですが

ぽかぽか陽気に誘われて、茅野市内を散策していると

可愛らしい梅の花にたくさん出会えます!



足を止めて、お花を眺めていると

時を忘れてしまいそうです。

ぷっくりしたつぼみも、可愛い♪



すこしづつ、春らしさが増しています♪




2019年4月5日金曜日

ぽかぽか♪春の陽気です。


今日は、ぽかぽかと暖かな春の陽気です。


森の中の「フキノトウ」も、元気に開き始めています!



いよいよ、昨日(4/4)より

「三井の森蓼科ゴルフ倶楽部」

「軽井沢カントリー倶楽部三井の森」 

がOPENいたしました。 

今シーズンも、スタッフ一同

皆さまのご来場をお待ちしております!




 ☆★ 今シーズンのOPEN情報 ★☆

◇ ゴルファーズロッジ  4月12日(金)

◇フォレストカントリークラブ三井の森 4月12日(金)


「ゴルファーズロッジ」および「各ゴルフ場」
の詳細は、こちら  ↓


2019年4月2日火曜日

周辺の山々☆

昨日からの雪も上がり

今日は、晴天の気持ち良い朝です!



こちらは、日中の「八ヶ岳」の様子です。



こちらは、「蓼科山」です。