2019年5月15日水曜日

「クサボケ」の花


こちらは、別荘地内でよく見かける

「クサボケ」の花の今朝の様子です。



恵みの雨を受けて、華やかな朱赤色の花が

一層、ツヤツヤとして、とてもきれいです☆



昨年の様子は、こちら ↓

2019年5月14日火曜日

「ユキヤナギ&ツルニチニチソウ」

「竜神池」入口付近の看板付近では

純白の「ユキヤナギ」が見頃を迎えています。



小さな白いお花が、たくさん☆




周辺の足元付近には、「ツルニチニチソウ」が

咲いています♪



次々と、いろいろなお花が開花して

森の中に彩りを添えています☆



昨年の「ツルニチニチソウ」の様子は
こちら ↓


以前にご紹介しました「ユキヤナギ」の様子は
こちら ↓



2019年5月13日月曜日

シダレモモ&夕暮れ時の鹿さん


今日も、気持ちの良い晴天です!


広見交差点上付近の「シダレモモ」が、見頃を迎えています!



色とりどりのお花が、新緑に映えて、とってもきれいです♪


こちらは、一昨日の夕暮れ時です。



夕焼けに染まる鹿さんたち。



シダレモモの木の下にも、夕陽を見つめる鹿の姿がありました。



昨年の様子は、こちら  ↓

2019年5月11日土曜日

竜神池&山桜☆

ちょっと早起きして、朝の「竜神池」を散策!

こちらは、山桜のトンネルから望む竜神池です。



新緑に包まれた「竜神池」と可憐な「山桜」



池の周りを、ほんのり、桃色に染めています♪


竜神池と、桜と、八ヶ岳のコラボが

とっても素敵な光景です!



満開の「山桜」は、ピークは過ぎましたが

もう少し、楽しめそうです!






2019年5月10日金曜日

ゴルフ場の風景 ~フォレスト編~

先日、「フォレストカントリークラブ三井の森」へ

今シーズン&令和 最初のゴルフに行ってきました!



この日は、雲ひとつなく、青空が美しい晴天!


新緑のコース&青空に

残雪の「八ヶ岳」がとても美しい光景です。





コース内には、「レンギョウ」の花が咲き

コース内を、明るく彩っています。



ピンク色の「ツツジ」も、華やかに咲いています。




この日は、人気のバイキングランチに加えて

「まぐろフェア」も開催されていました。

美味しいお寿司が、一人二貫!!

ゴルフも、景色も、ランチも堪能しました♪




「フォレストカントリークラブ三井の森」の詳細は
↓ こちら


 
前回ご紹介しました「フォレストの風景」は 
↓ こちら

2019年5月7日火曜日

【ちょこっと寄り道】 ~茅野市西山 鎌倉街道~




3年前に「御柱祭」で賑わいを見せた「川越し」の地

プチ散歩!



「セキレイ」が、元気に飛び回っています。



そのまま宮川を上流に向かい、歩みを進めていきます。



川沿いに咲く、鮮やかな黄色の「ヤマブキ」が

とてもきれいです♪



しばらく行くと、鎌倉街道に合流。

ここは「カタクリ」の群生地として有名な場所です。 



残念ながら「カタクリ」の季節はもう過ぎていましたが

「ヒトリシズカ」がたくさん咲いているのに出会いました。



白いブラシ状の、可愛らしいお花です。


以前にご紹介しました、「カタクリ」が咲く頃の様子は
↓ こちら
前回の【ちょこっと寄り道】シリーズは
↓   こちら

2019年5月4日土曜日

「岳麓公園」の桜☆

「岳麓公園」の桜が、見頃を迎えているという情報を入手したので

ちょっと早起きして、見に行ってきました。



青空に映える、満開の桜☆


「蓼科山」と桜のコラボ。

爽快な朝のひとときを満喫しました。