2024年8月15日木曜日

「コバギボウシ」のお花たち


こちらは、今朝の「尖石考古館」付近の様子です。



「コバギボウシ」のお花たちが

雨のしずくを飾り、キラキラしています☆



下向きに咲く姿が、とてもかわいらしいです♪



以前にご紹介しました「コバギボウシ」の様子は

こちら ↓

四季のアルバム 2022/8/10



 

2024年7月20日土曜日

初夏の名残の「ホタルブクロ」&夏の使者「カブトムシ」


今日も、蒸し暑い晴天の日です。



本社周辺では、初夏の名残の「ホタルブクロ」が

一輪、咲いていました。



すぐそばの木陰には、「カブトムシ」の姿も。

夏ですねっ!



昨年の「ホタルブクロ」の様子は
こちら↓


 

2024年7月18日木曜日

いよいよ梅雨明け。夏季シーズン到来です!

 

今日は、晴天。

気温もぐんぐん上がり始めています。



本日、関東甲信と東海が

梅雨明けしたと思われると発表がありました。

本格的な夏季のシーズンが到来です!

熱中症や体調管理に気を付けて

元気に過ごしたいですね。



2024年7月16日火曜日

雨が似合う「ヤマアジサイ」

 

梅雨らしい雨降り続きの日々です。

個人的に雨が似合うと思うかわいいお花。

「ヤマアジサイ」



今日も可憐な姿で咲いています♪



以前にご紹介しました「ヤマアジサイ」の様子は
こちら ↓


2024年7月1日月曜日

今日から7月。

 

あっという間に、今年も半年過ぎて・・・

今日から、7月です。

梅雨らしい雨が降るお天気の日が続いています。



2024年6月17日月曜日

「レンゲツツジ」が見頃。霧ヶ峰~車山高原をドライブ。

 

昨日、ビーナスラインの「霧ヶ峰~車山高原」を

ドライブしました。



「レンゲツツジ」がちょうど見頃で

車窓からは、華やかな風景が楽しめます。



こちらは、「霧ヶ峰 富士見台」からの眺望です。

眼下には茅野市内が広がっています。




雲間からは「富士山」も顔を出していました。




2024年6月10日月曜日

キャットミント&至福シリーズ(蓼科トライアングル)

 

昨晩の雨も上がり、今日は晴天です。

こちらは、別荘地隣接の「蓼科トライアングル」から見た

昨日の様子です。



お店自慢のキャットミント畑は

今年も可憐な花を咲かせています。

一面が、紫のカーペットのような美しさです♪



~~ おまけ(私の至福ひととき) ~~

せっかくなので、ランチも堪能です。

今日は、甘口の「ミートボールカレー」をチョイス!

ごろごろミートボールが美味です♪



蓼科高原カフェ&ショップ 蓼科トライアングル 
〒391-0213 長野県茅野市豊平広見10372-2
 TEL  0266-78-7571 

以前にご紹介しました「蓼科トライアングル」の様子は

↓ こちら

四季のアルバム 2024/5/20


昨年の「キャットミント」の様子は

こちら ↓

四季のアルバム 2023/6/7