2025年2月8日土曜日

今朝の雪景色

 

昨日からの降雪も朝には上がりました。



こちらは、尖石考古館付近の様子です。

キラキラ輝く雪景色がとても美しい朝です。



2025年2月3日月曜日

今日は「立春」外は雪景色です。

 

今日は、「立春」

暦の上では、春ですが・・・

外は雪景色が広がっています。


周辺の木々も、雪の華を飾っています♪





2025年1月14日火曜日

今日の「八ケ岳」と昨日の「月」


今日も、霜景色が広がる寒い朝です。

こちらは、今朝の「八ケ岳」です。



こちらは、昨日の夕刻。

山から顔をのぞかせたお月さまです。

満月直前の美しいお姿でした。

(満月/ウルフムーンは、1/14 7:27です)



2025年1月7日火曜日

今日の一枚

こちらは、尖石考古館付近の様子です。

 昨日からの雨や雪がうっすら積もり

今朝は、雪景色が広がっていました。




2025年1月4日土曜日

新年あけましておめでとうございます

 

新年あけましておめでとうございます




「四季のアルバム」を担当して、11年目のスタートです。

今年も、信州・蓼科の美しい風景をはじめ 

四季折々の様子を発信できるよう

初心の気持ち忘れず、精一杯努めてまいります。

本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

2025年吉日 巳年


2024年12月28日土曜日

本年も、一年間ありがとうございました。

 


今年も、気が付いたらもう年末・・・

四季のアルバムを担当して

ちょうど10年が経ちました。

ご覧いただいた皆様、本年も一年間ありがとうございました。

信州・蓼科の美しい風景&四季折々の情報」を

お伝えできるよう引き続き努めてまいります。

来年も、どうぞよろしくお願い申しあげます。




2024年12月14日土曜日

うっすら雪景色の朝


今日は、うっすらと雪景色の朝です。

モミジの枯れ葉も、雪に埋まっています。



こちらは、今日の「広見交差点」上付近の様子です。 

凍結した路面に、雪が積もっています。

運転・歩行に要注意の季節です。