2016年10月14日金曜日

「秋空&カラマツ」☆


今日は、雲が厚めな朝でしたが・・・




日中は、すっきりとした秋空の一日です。

森のカラマツも、少しづつ、色づき始めています!





こちらは、今朝のひとコマ。

「収穫を終えた稲&カラス」





2016年10月13日木曜日

ゴルフ場の風景 ~フォレスト編~


「フォレストカントリークラブ三井の森」の

昨日の様子です!

秋晴れの空と雄大な八ヶ岳。

色づき始めた美しい木々。

「紅葉&ゴルフ」のベストシーズン到来ですね☆




こちらは、「フォレストブリッジ&モミジ」




橋のたもとの「モミジ」も

少しづつ、色づき始めています♪





こちらは、「フォレストブリッジ」からの眺望です。

山肌も、ほんのり秋らしい色合いになりつつあります!






「フォレストカントリークラブ三井の森」の詳細は

↓ こちら



前回ご紹介しました「フォレストの風景」は 

↓ こちら







2016年10月12日水曜日

今日の「八ヶ岳」&ランチ☆



今日は、秋らしい雲が浮かぶ朝です。




「八ヶ岳」の稜線も、くっきり見えます!





そして、日中は、秋晴れの晴天☆

すっきり爽やかな秋風が心地よいお天気です!





~ today's my lunch ~


朝晩、だいぶ気温が下がってきました~。

寒くなると、食べたくなるのは

やっぱり、煮込み系のお料理ですね。

今回は、秋期営業中の「モンテーヌ」で

「ロールキャベツ」のランチ☆

スパイスの風味が香る大きなロールキャベツは

すっきり爽やかなスープとマッチして、とっても美味♪

心もおなかも満たされます!




「モンテーヌ」の様子は

管理センターのブログでもご紹介しています。

↓  こちら




前回ご紹介しました「モンテーヌ」の様子は

↓ こちら





バックナンバー 「today's my lunch」

↓ こちら




2016年10月11日火曜日

【番外編】 信州の美しい風景 ~松本市~


今朝は、うろこ雲の中から

太陽と青空が少しだけ顔をのぞかせていました!




こちらは、松本市にある「松本城」です。

別名「烏城」とも呼ばれる、その名の通り

黒い漆塗の存在感がある美しいお城です☆




この3連休は、お堀の周りで

「松本そばまつり」が開催されていましたので

食欲の秋も、しっかり堪能してきました♪




2016年10月10日月曜日

夕焼け空&上弦の月☆


昨日の夕刻

夕焼け色に染まる空。




美しい「上弦の月」も、浮かんでいます!




お月様を、アップで見ると、こんな感じです!

きれいな、半月ですね♪





2016年10月6日木曜日

秋晴れ&黄金の稲穂☆


台風18号の影響による

昨晩の風雨がウソのように

本日は、秋晴れの朝です!

こちらは、「八ヶ岳&稲穂」です。



こちらは、「蓼科山&稲穂」です。




今年は、あまり天気が安定せず

稲刈りも、少し遅れ気味とか・・・

収穫を待ち焦がれている「黄金の稲穂」たちです☆





2016年10月5日水曜日

エノコログサ☆


今日は、爽やかな秋風が心地よい朝です。




周辺の道路脇では

「猫じゃらし」(エノコログサ)」が

たくさん咲いています!




我が家の猫たちも大好きな「エノコロじゃらし」

秋風にゆらゆら~

揺れています♪