2021年8月30日月曜日

幸せを呼ぶ「ハグロトンボ」

 

今日も、晴天です。

森の中から見上げた空も、とてもきれいです。



こちらは、先日、初めて出会った「ハグロトンボ(雄)」です。

美しい黒い羽根、緑色のお腹。

蝶々のように、ふわふわ飛ぶ姿も可憐です。


神様の使いとも言われていて

とても、縁起が良いらしいです。

貴重なトンボに出会えて、すごくうれしいなぁ♪




2021年8月28日土曜日

今日も暑い一日になりそうです。

 

今年の8月は雨が多く、

どことなく秋の気配が・・・

なんて思ったのもつかの間。

ここ数日は、残暑厳しい夏の陽気です。

朝から、にぎやかな「セミ」の大合唱も聞こえます。



こちらは、昨日の「八ケ岳」です。


こちらは、「蓼科山」方面です。


2021年7月17日土曜日

いよいよ梅雨明け!夏本番ですね。

 

昨日(7/16)、関東甲信越地方も

いよいよ梅雨明けしました。

「八ケ岳」の山肌も夏らしい緑色になってきました。


こちらは、今日の「蓼科山」です。




2021年7月13日火曜日

そばの花

 

今日も、初夏の陽気の朝です。

八ケ岳は、もくもくした雲を乗せています。



周辺では、純白のそばの花が咲き

とてもきれいです。





2021年7月8日木曜日

「ホタルブクロ」


 こちらは、今朝の「八ケ岳」です。


森の中には、たくさんの「ホタルブクロ」が開花しています。


釣鐘型のかわいいお花です。


昨年の様子は、こちら ↓




2021年7月2日金曜日

森で出会った鹿さん

 

今日も、梅雨らしい雨降りのお天気です。

こちらは、森の中で出会った鹿さん。

きょとんとした表情で、こちらを見ていました♪





2021年6月21日月曜日

今日の「八ケ岳」

 

今日は、二十四節気の「夏至」

一年で最も、昼の時間が長くなる日です。

こちらは、今朝の「八ケ岳」です。

上空には、うろこ雲が広がっています。