2024年12月28日土曜日

本年も、一年間ありがとうございました。

 


今年も、気が付いたらもう年末・・・

四季のアルバムを担当して

ちょうど10年が経ちました。

ご覧いただいた皆様、本年も一年間ありがとうございました。

信州・蓼科の美しい風景&四季折々の情報」を

お伝えできるよう引き続き努めてまいります。

来年も、どうぞよろしくお願い申しあげます。




2024年12月14日土曜日

うっすら雪景色の朝


今日は、うっすらと雪景色の朝です。

モミジの枯れ葉も、雪に埋まっています。



こちらは、今日の「広見交差点」上付近の様子です。 

凍結した路面に、雪が積もっています。

運転・歩行に要注意の季節です。





2024年11月28日木曜日

初雪!

 

今日は、うっすら雪が積もる寒い朝です。



11月も残り数日。

いよいよ、冬の季節が到来ですね。




2024年11月23日土曜日

今日の「八ヶ岳&紅葉」

今日は、白い山肌の八ケ岳と

終盤の紅葉とのコラボが美しい晴天の日です。



こちらは、「広見交差点」上の様子です。



 

2024年11月22日金曜日

霜景色の朝


今日も、霜景色が広がる寒い朝です。


足元の草たちも、しっかりと霜に包まれています。


遠くに見えた「蓼科山」も

秋から冬の姿に変わりつつあります。




 

2024年11月14日木曜日

紅葉めぐり「長円寺」


茅野市内にある紅葉の名所「長円寺」も

やっと見頃を迎えました。

 


平日の昼間にも関わらず、

この日も多くの方々が見物に来られていて

とても賑わっていました。





美しい深紅のもみじを眺めて、深まる秋を堪能しました♪


一昨年の様子は、こちら ↓

四季のアルバム 2022/11/7

2024年11月13日水曜日

紅葉めぐり「蓼の海」


昨日に引き続き、本日も「紅葉めぐり」です。

こちらは、「いずみ湖」(下諏訪町)のお隣にある

「蓼の海」(諏訪市)です。 



こちらも、色付きは一部でしたが

色とりどりで、とてもきれいです☆





一昨年の様子は、こちら ↓