昨日の晴天から一変し、今日は冷たい雨降りの一日です。
お天気は、毎日、目まぐるしく変わり・・・
明日は、また晴れのお天気になりそうです!
こちらは、4月8日から、今シーズンの営業を開始した
「レストラン竜神亭」です。
ちょうど見頃な桜が、入り口を華やかに飾っています♪
昨日の晴天から一変し、今日は冷たい雨降りの一日です。
お天気は、毎日、目まぐるしく変わり・・・
明日は、また晴れのお天気になりそうです!
こちらは、4月8日から、今シーズンの営業を開始した
「レストラン竜神亭」です。
ちょうど見頃な桜が、入り口を華やかに飾っています♪
こちらは、三井の森周辺。
通勤途中の風景です。
どこを見ても、満開の桜が目立ちます♪
こちらは、桜の間からのぞいた「蓼科山」です。
こちらは、昨日の「八ケ岳」の様子です。
昨日の雨も上がり、今日は晴天ですが
広範囲で黄砂の影響があるそうです。
注意が必要そうですね。
こちらは、今朝の「八ケ岳」です。
こちらは、販売&管理センターの今朝の様子です。
今年は、桜の開花が本当に早く
森の中の「桜」も開花です!
青空に、開き始めた可憐な桜が映えて
とてもきれいです♪
桜の便りも聞こえ、春らしい日も増えましたが
まだまだ寒暖差の厳しいこの季節。
諏訪市にある「レストラン ラス」で
熱々の「オニオングラタンスープ」を堪能。
心も身体も、ほっこり温めてくれます♪
この日の気分は、大好きな「ハンバーグ」☆★
チーズたっぷりの
和牛100%ハンバーグは絶品です♪
以前にご紹介しました「ラス」の様子は
こちら↓
「管理センターのブログでも、ご紹介されている
「ラス」のブログは、こちら ↓
前回ご紹介しました「私の至福」シリーズは
こちら ↓
高遠城址公園も、市内の桜も
今年は桜の開花が早く、「もう満開!」と
便りが聞こえたと思ったら、昨晩の雨で
一気に散り始めてしまった様子です・・・が
「三井の森」周辺では、開花が始まりましたので
これから「桜」を楽しむことができます!
こちらは、「縄文の湯」付近の様子です。
こちらは、「尖石考古館」付近の様子です。
今日から4月。
今年は桜の開花が早く、市内のあちこちからも
開花の便りが聞こえてきます。
今朝は、ちょっと早起きして
「タカトオコヒガンザクラ」を見てきました☆